top of page

About this Homepage

海外に出るようになって30年が過った。それは、プライベートな旅行であり、仕事であり、生活の拠点となる場であった。休暇があると海外に行こうと思い、違う土地で生活することを画策した。それでは、なぜ、海外に行こうとしたのだろうか? それは、日常を離れた場所に身を置きたい衝動が沸き上がるためだった。

では、日常を離れた場所に何を求めていたのか? それは、日常に覆われていた頭の中を「リセット」したかったのだ。忙しく、アウトプット一辺倒のサイクルに入ると、とにかく「リセット」したい衝動に駆られた。

旅をするようになってしばらくして、一週間、アメリカの荒野を車で走り回った。知らない場所、何もない場所を徘徊し、日本に戻って日常が始まった時、職場の人の名前が思い出せず、手に力が入らなくなっていることに気付いた。この時が、「リセット」を体感したときだった。

それからだろうか、この「リセット」するという感覚を継続するために、海外に足を運んだ。そして、この「リセット」する効果が高い場所がいくつかあることを見出した。一つは「ライブハウス・ロッククラブ」、二つ目は「現代美術館」、三つめは「アメリカ国立公園」だ。

上記では、三つのカテゴリーを定義したが、カテゴリー外の場所は、「特別な場所」というカテゴリーに集約した。

このサイトの記事を読んだ人が、実際に足を運び、新しい何かを見出してもらえれば、これほど嬉しいことはない。是非、あなたがリセットできる場所を見つけて欲しい。

​GreenPea​

bottom of page